TOEIC200点UP講座
マンツーマンにて
教材選び、トレーニング法をイチから教え
TOEIC200点UPを3か月で目指す講座です

就職・転職でTOEICのスコアを求められている
英語という武器を身に着けることでチャンスを広げていきたい
TOEICが昇格や昇進の条件になっておりスコア取得が必要である
TOEICを勉強する目的は皆様の数だけ理由があると思います。
基本的にTOEICの勉強はトレーニングと同じなため、
きちんとやれば必ず成果が出る資格です。
しかしながら、トレーニングのやり方が間違っていると
思った結果・成果が出ず、時間だけが過ぎていくことがあります。
大切なことは、モチベーションの運び方、思考の整理、行動に移すことです。
キャリアージュのTOEIC講座は
完全にマンツーマンで、教材選びやトレーニング法を
イチから教え点数UPに繋げます。
「困った時にすぐに相談ができる」をモットーに設立したスクールです。
3つの特徴



チャンスの掴み方
やるべき事とモチベーションを切り離します。やるべき事がわかれば、環境を無理矢理達成するように変化させるとコントロールできる
コーチングより、そもそもやるべき事とやる気は別だよね。モチベーションってこうやって考えるよね。の教えの方が長期的に大事な気がします。
行動が変わります
人生を豊かにする
機会を得られます
英語を学ぶ人口は約15億人、日本の人口わずか1.2億人です。
検索エンジンで日本語より英語でヒットするのは10倍も違う。情報を持つには、まず英語が必要だ。
私は、英語検索で、ASVABというキーワードに辿り着け、米軍の対策可能に。数学は日本語より英語の方がわかりやすいので、併用して楽に学んでます。英語の無料リソース使って。
思考の整理
行動した数=チャンスのヒット率に比例。英語が話せる人はいっぱいいます。でも、行動できる人はそんなに多くない。やりたい事がわからない、失敗が怖くてできないと思う人は、英語という武器を手にいれたのなら、次は英語でYouTubeみて、google検索し、英語使う会社を受け、英語を使う仕事をする人に触れ、また考えが変化し、、、という事をしてみよう。やってだめだった場合は、失敗と呼ばず、経験を手に入れただけ。
合格するために
大切な事
『勉強をしなかったが、たまたま成功した例がメディアで取り上げられるが、勉強した方が成功する確率はあげられることは確かだろう。
しかし、勉強するモチベーションが上がらないと考える人は、やるべき事(勉強)とモチベーションを分けて考えてみるといいだろう。会社でも、モチベーションは上がらないがやらないといけない事、取らなければならない資格など沢山の場面で学習するという事をしなければならない。確かにモチベーションが高ければ、パフォーマンス能力は向上して、早期に達成できるだろう。しかし、やるべき事を達成するために、テレビを観れなくしたり学習するときは図書館に行ったり、状況•環境を変えるという選択をすると、モチベーションは高くはなくてもやるべき事はこなせるだろう。会社帰りの会社員が帰宅前にカフェで勉強するのは、やるべき事をやってる環境規制のひとつかもしれない。
では、モチベーションをどのように設定するのかは、短期的•長期的なcost,benefitから考えることができる。(長くなるので、必要なら例送ります。)
モチベーションは自分でコントロールすることが可能だとおもう
英語は世界で約15億人が学習し、何かを調べる時も日本語より圧倒的に英語の情報が多い。英語を学ぶ最大のメリットは、”視野が広がる”ということだ。英語を学ぶ15億人が考えることが理解出来る、読み書きができる、話せると言うことは、世界が直面している問題を一緒に考えられる”機会”が増えるという事である。
世の中で時間だけが唯一お金で買えない、みんな平等に持つ有限のもの。時間の使い方で人生が変わっていくということだ。
チャンスは行動した数だけヒットする確率が増える
英語が話せる、読める、書けるは世界で起きている問題、考えを世界中の人々とシェアできる手段。勉強するということは、正しい情報を自らの力で取り、選択するという選択肢を増やすこと。すると、人生が豊かになる(金銭的にも気持ちも)』
TOEIC200点UP講座のカリキュラム
学習時間と適切な対策を行えば必ずTOEICスコアは上がるように設定されています。
皆様のサポート致します
-
現在地を知る(1-2日で)
-
TOEIC試験の受講有無に関わらず、模試を一回実施してもらう。その結果をもとに、目標スコアまでの平均勉強時間数をもとに学習計画を組み立てる。(今現在のスコアと苦手な部分を知るため)
-
結果をもとに使用するテキストを選別する。
-
目的を明確化する(1日)
-
スコアを上げた後、どのようなメリットがあるのか、どのようにキャリアを広げていく事が可能になるのかなどを可視化して、モチベーションへ繋げる。
-
1週間に1回、進捗状況を報告してもらう(1時間程度)
-
目標学習時間を達成を確認
-
1週間の確認テストが必要な時には実施する(受講者のレベルや要望によって対応)
-
要望を聞き、その都度修正し改善していく
-
〜③を行なった結果
-
1ヶ月頑張れる人は1年頑張れる→1年頑張れる人は10年頑張れる。
-
この講座を通じて何かを達成する成功体験をしてもらう。→何かをまた始める際は「自分で課題を見つけて対応」できる自信につながる。
マンツーマンレッスン
日程・受講料
大阪教室、またはオンライン(ZOOM)
日程:決まり次第発表致します
回数 : 1回 60分~120分 ご希望時間をお申し付け下さい
場所 : 大阪教室(阪急大阪駅から徒歩5分、JR大阪駅から徒歩8分です)
またはオンライン(ZOOM)
金額 : 大阪教室:初回の方 60分 ¥8,000 二回目以降の方 60分 ¥8,000
(テキスト代・内定までの相談サポート費・消費税すべて込)
お申込み後の流れ:
①以下のフォームよりお申込みをお願い致します
②お申込み後、お悩みをお聞かせ下さい。講義で使用するテキストを作成致します。
③ご都合がよい日程・時間を教えて下さい。
④事前課題をお渡しします。初回までに仕上げて下さい。
⑤いよいよ授業開始です!内定まで一緒に頑張りましょう!